ワイ復帰勢、ゆるゆる遊戯王

ゆるく遊戯王します。よろしゅう。

【ウィッチクラフト】モルガナイトウィッチクラフトの巻

 

前に書いたウィッチクラフト記事です。

ありがたいことにアクセスが多かったので、少し気合を入れてつづき?を書きました。

 

agopine.hatenablog.com

 

agopine.hatenablog.com

 

 

モルガナイト型のウィッチクラフト

時が経っても揺るがナイト

どうしてこうなった。魔導はどっかいった。

 

1|デッキレシピ

 

【モンスター】16

3|ウィッチクラフト・マスターヴェール

3|ウィッチクラフト・シュミッタ

2|ウィッチクラフト・ジェニー

2|ウィッチクラフト・ハイネ

1|ウィッチクラフト・ゴーレムアルル

1|ウィッチクラフト・ポトリー

1|ウィッチクラフト・エーデル

3|赫の聖女カルテシア

2|召喚僧サモンプリースト

 

【魔法】26

3|ウィッチクラフト・クリエイション

1|ウィッチクラフト・コンフュージョン

2|ウィッチクラフトサボタージュ

1|ウィッチクラフト・スクロール

1|ウィッチクラフト・デモンストレーション

1|ウィッチクラフト・ドレーピング

1|ウィッチクラフトバイストリート

3|名推理

3|烙印の気炎

3|融合派兵

3|時を割く魔瞳

2|墓穴の指名者

1|金満で謙虚な壺

1|三戦の才

 

【罠】1

1|ウィッチクラフト・パトローナス

 

【エクストラ】15

3|ウィッチクラフトバイスマスター

2|赫焉竜グランギニョル

1|ガーディアン・キマイラ

1|赫聖の妖騎士

1|カオス・デーモン-混沌の魔神-

1|サクリファイス・アニマ

1|聖魔の乙女アルテミス

1|クロシープ

1|暗影の闇霊使いダルク

1|灼熱の火霊使いヒータ

1|神聖魔皇后セレーネ

1|アクセスコード・トーカー

 

2|概要

「時を割くモルガナイト」を採用した「ウィッチクラフト」デッキです。

 

モルガナイトの追加ドロー、ウィッチクラフト魔法カードの手札に戻る効果などでアドバンテージを稼ぎつつ戦います。

 

キーとなる「ウィッチクラフトバイスマスター」の効果は1ターンに3回まで使用でき、どの効果も強力なアドバンテージになります。

本日の主役

 

 

初動

まずは「バイスマスター」を場に出すことを目指します。

 

「赫の聖女カルテシア」は自身の効果で融合召喚をすることができるので、「カルテシア」+「ウィッチクラフトモンスター」からバイスマスターを融合召喚できます。

 

 

カルテシアを用意する手段として、

 

・サモンプリースト

・烙印の気炎

・融合派兵

 

があり、このデッキではカルテシアを実質11枚搭載しています。

 



相方のウィッチクラフトモンスターは実質14枚なので、かなりの確率でバイスマスターを用意することができます。

 

中盤以降

場に出した「バイスマスター」の効果を使いながら戦います。

 

名推理、モルガナイトなどの魔法カードはバイスマスターの効果のトリガーになります。

できる限りバイスマスターが場に出た後に使います。

 

 

ウィッチクラフト・ハイネ」とバイスマスターが並ぶと手札の魔法カード1枚で2枚の除去(1枚は対象にとらない除去)

が可能です。

 

また「ウィッチクラフト・マスターヴェール」や下級ウィッチクラフトの効果は相手ターンでも発動できるので、「バイスマスター」の効果が相手ターンでも使えます。

 

 

 

バイスマスターを中心にモンスターを展開してアドバンテージを稼ぎます。

 

 

3|ポイント

主なポイントを解説します。

 

ウィッチクラフト下級

 

※下級共通効果

「自分・相手のメインフェイズに自身をリリースし、手札から魔法カードを捨てて発動。デッキからウィッチクラフト特殊召喚

 

ウィッチクラフト・シュミッタ

墓地から除外してウィッチクラフトカードを墓地に送る効果を持ちます。

デッキからウィッチクラフト魔法カードにアクセスできる貴重なカードなので3枚の採用です。

 

ウィッチクラフト・ジェニー

墓地から除外してウィッチクラフト魔法カードの効果をコピーします。

除外した魔法カードはパトローナスの墓地効果で回収できます。

クリエイション、サボタージュなどが複数枚墓地にあるときに便利です。

 

ウィッチクラフト・ポトリー

手札が0枚のとき墓地から除外することで墓地のウィッチクラフトカードを回収できます。

なかなか発動機会はないですが、いざという時にサボタージュから盤面を立て直すこともあるでしょう。保険です。

 

 

ウィッチクラフト上級

 

ウィッチクラフト・エーデル

主にバイスマスターの効果でデッキから特殊召喚する候補その1です。

魔法カードを捨てて手札のウィッチクラフトモンスターを特殊召喚できます。

自身をリリースすることで墓地から魔法使い族を蘇生できます。

ウィッチクラフトだけでなくカルテシアやサモンプリーストも蘇生できるので、シンクロやリンクを狙うときに便利です。

 

ウィッチクラフト・ハイネ

魔法カードを捨てて相手フィールドの表側カードを破壊できます。

ウィッチクラフトでは貴重な妨害カードとしても機能するのでひとまず特殊召喚しておくと便利です。

魔法使い族モンスターが効果の対象にならないので、バイスマスターの場持ちを上げて、相手の牽制にもなります。

あとかわいい。

 

ウィッチクラフト・マスターヴェール

魔法カードを捨てて相手フィールドのモンスター効果を無効にします。

戦闘を助ける効果もあり、手札に魔法カードを貯めておくことがアドバンテージになります。

妨害カードとして場におきたい1枚です。

バイスマスターで対処できない「効果耐性がある高攻撃力持ち」に対抗できる貴重なカードなので、覚えておきましょう。

 

ウィッチクラフト・ゴーレムアルル

場の魔法使い族が攻撃・効果の対象になったときに手札から特殊召喚でき、墓地のウィッチクラフト魔法カードか相手フィールドのカードを手札にバウンスできます。

自身の効果で手札に戻るので、くり返し発動が狙えます。

モルガナイト起動後は使えないので注意しましょう。

 

 

ウィッチクラフト魔法

 

ウィッチクラフト・クリエイション

デッキからウィッチクラフトモンスターをサーチします。

バイスマスターの融合素材をサーチすることが多いです。

展開後であればゴーレムアルルをサーチすることで妨害を増やすこともできます。

 

ウィッチクラフトサボタージュ

墓地からウィッチクラフトモンスターを蘇生します。

ジェニーで除外することもあるので2枚採用です。

 

ウィッチクラフト・コンフュージョン

手札・場から素材を墓地へ送り融合します。

融合召喚するモンスターはウィッチクラフトでなくてもいいので、「ガーディアン・キマイラ」を融合できます。

普通に使用すると消費が激しいのでほぼ使用しません。

入れ替え候補ですが、イラストが好きなので採用しています。

 

ウィッチクラフト・デモンストレーション

手札からウィッチクラフト特殊召喚し、このターンは魔法使い族の効果に相手はチェーンできなくなります。

速攻魔法なので、相手ターンに使用することで「手札から展開、バイスマスターのトリガー、魔法使い族の効果にチェーン不可」を一度に行えます。

展開したウィッチクラフトモンスターはチェーンされないので、灰流うららの心配がないのも強みです。

 

ウィッチクラフト・ドレーピング

場のウィッチクラフトモンスターの数まで相手の魔法・罠をバウンスします。

厄介なカードはこのカードでバウンスしましょう。

速攻魔法なので相手エンド時に「ハリケーン」のような動きもできます。

 

ウィッチクラフトバイストリート

永続魔法で、ウィッチクラフトモンスターにそれぞれ1度、戦闘または効果による破壊の耐性を付与します。

②でフィールドのこのカードをウィッチクラフトモンスターのコストにすることができます。

②の効果を使用したターンは③の効果は使えないので注意しましょう。

大抵のウィッチクラフト魔法は手札に回収してもその効果は次のターンまで使えませんが、バイストリートは③の効果によって場に置くことができるので、エンドフェイズにそのまま耐性を付与できます。

シュミッタで積極的に墓地へ送り、バイスマスター+バイストリートの布陣を目指しましょう。

 

ウィッチクラフト・スクロール

永続魔法で、魔法使い族が戦闘でモンスターを破壊したときにドローする効果を持ちます。

バイストリートと同じく場に置く効果ですが、こちらはやや受け身で耐性もありません。

相手ターンではマスターヴェールで返り討ちにしたときに発動する程度なので、優先度は低いです。

あったらなにかと便利なので1枚採用です。

 

 

その他魔法

 

名推理

ウィッチクラフト魔法カードは、エンドフェイズ時に自身の効果を使用していなければ手札に回収できる効果があります。

名推理で一度に墓地へ送ることで、手札のアドバンテージにつながります。

ウィッチクラフトモンスターはレベルがばらけているので効果が成功することも多いです。

 

烙印の気炎

カルテシアのサーチ札ですが、速攻魔法であることから相手ターンにバイスマスターの効果を発動できます。

 

墓穴の指名者

ウィッチクラフト下級モンスターの効果は、「手札コスト1枚+自身をリリース」することで発動します。

灰流うららが致命的なので2枚採用しています。

こちらも速攻魔法であるので相手ターンでバイスマスターの効果を発動できます。

 

時を割く魔瞳(モルガナイト)

今回のテーマになったカードです。

このデッキでは手札で発動するモンスターはゴーレムアルルだけなので、ほぼ影響なくモルガナイトの効果を使えます。

 

金満で謙虚な壺

1ターンでライフを削り切るデッキではないので、ダメージが半分になっても困る場面は少ないです。

また、モルガナイト適応中でも問題なく発動できます。(2023/09/09 事務局に問い合わせ済)

 

ウィッチクラフト・パトローナス

墓地・除外の魔法使いモンスターをデッキに戻し、魔法カードをサーチします。

①は、除外したシュミッタやジェニーの効果を再利用しつつ、ウィッチクラフト魔法カードをサーチできます。

場にサモンプリーストが存在する場合、カルテシア・シュミッタなどを戻すことでサーチした魔法カードをコストに、そのままデッキから特殊召喚することができます。

後述するカオスデーモンを出す際の動きで便利です。

②は、ジェニーのコストや相手の妨害で除外された魔法カードを回収できます。

 

エクストラデッキ

 

ウィッチクラフトバイスマスター

このデッキのエースです。

3つの効果をうまく活用して有利に戦いましょう。

 

赫焉竜グランギニョル

融合派兵でカルテシアを特殊召喚するときに見せます。

サモンプリーストからカルテシアを特殊召喚した場合など、普通に融合召喚することもあります。

①の効果で墓地に送るのはグランギニョルだけでなく、デッキのマスターヴェールやハイネ、ゴーレムアルルも対象になります。

サモンプリースト・サボタージュだけ持っている場合などにウィッチクラフトに繋ぐ方法になります。

自分の効果でグランギニョルを墓地へ送り、ルルワリリス特殊召喚することがあるので2枚の採用です。

 

ガーディアン・キマイラ

召喚条件はすべてコンフュージョンで満たせるので楽に特殊召喚できます。

あまり使いませんが、いざという時に便利です。

 

赫聖の妖騎士

グランギニョルから特殊召喚します。

魔法使い族なので、効果はバイスマスターのトリガーになります。

 

カオス・デーモン-混沌の魔神-

カルテシア+サモンプリーストから特殊召喚します。

下級ウィッチクラフトは墓地から自身を除外する効果があるので、①が適応しやすいです。

効果破壊できない4500までのモンスターには対応できるため助かります。

 

サクリファイス・アニマ

ジェニーから特殊召喚します。

自身の効果ももちろんですが、ジェニーを墓地へ送る手段としての採用です。

 

聖魔の乙女アルテミス

下級ウィッチクラフトから特殊召喚します。

役割はアニマと似ていますが、素材の縛りがゆるいため幅広く使用できます。

 

クロシープ

バイスマスターは融合モンスターなので、クロシープの蘇生効果を誘発できます。

バイスマスターのデッキから特殊召喚する効果を使用できれば、墓地からの特殊召喚を含めてモンスターが2体並びます。

 

ダルク、ヒータ

リンク数を稼いでセレーネに繋げます。

サモンプリーストやシュミッタから特殊召喚できます。

 

神聖魔皇后セレーネ

リンク数を稼いでアクセスコードに繋げます。

サモンプリーストやシュミッタを特殊召喚した場合、さらに効果でデッキから展開できる場合もあるので注意しましょう。

 

アクセスコード・トーカー

フィニッシャー。やっておしまい。

 

4|ワイが考えたこと

①モルガナイトを入れた理由

モルガナイトを持て余していたから(真理)

半分本当です。無理やりねじこんだとも言う。

 

真面目に言うと、

 

・モルガナイト発動自体でアドバンテージが狙える

・手札誘発への依存がすくないテーマ

・ドローで得たアドバンテージを使いやすい

 

などの理由でウィッチクラフトを選びました。

一番大きいのは「発動自体でアドバンテージが狙える」ことですね。

 

バイスマスターが場にいるときに発動するだけで1枚アドバンテージがとれるので、損失0です。

これは他のテーマにはない特徴ですね。

 

発動で即損失0。その後も永続的にアドバンテージ。

あやしい金融商品みたいですね。なぁ、この壺買うてくれや。

 

②対面で困ったことなど

・灰流うらら

・ブルーアイズ・カオス・MAXドラゴン

・スキルドレイン

センチュリオン

 

まあ大抵のデッキはこれらに苦慮するでしょうし、仕方ないですがね(暴論)

念のため工夫したことを載せておきます。

 

灰流うらら

下級ウィッチクラフト特殊召喚効果にうららを投げられると、2:1交換される上にこちらはほぼ召喚権を消費しています。

ゲームエンドに近づく音がしますね。

 

・デモンストレーション

・墓穴の指名者

などで対処しましょう。

 

ブルーアイズ・カオス・MAXドラゴン

 

化け物カードその1。対象にならず、効果で破壊されない攻撃力4000。

 

・マスターヴェール(効果無効にして効果破壊 または パンプして殴る)

・カオスデーモン(パンプして4500)

で殴って対処しましょう。

 

復活の福音?知らない子ですねえ。

 

キルドレイン

言うまでもないですが当然つらいです。

 

・ドレーピング

でバウンスして、隙を見てアクセスコードしましょう。

 

これ系のデッキは周りも辛いことが多いのでなんともです。

 

センチュリオン

 

永続罠状態のプリメラ+レガーティアです。

超低リソースで展開してくるのに攻撃力が3500もあります。効果破壊耐性があります。

しかも簡単にスタンドアップ!GO!センチュリオン!してくる。

 

こちらは

プリメラを除去してレガーティアを破壊するなら

 

・ドレーピング

バイスマスター

・アクセスコード

・ガーディアン・キマイラ

などがありますが、レガーティアを破壊しに行くなら

 

・マスターヴェール

・カオスデーモン

くらいしかありません。

 

ただ、

隣にこれがあるとかなり辛い。ほぼノーコストだし。

サイコショッカー入れるお?お?

 

③改造したいところ

汎用性

汎用性上げるなら、名推理、コンフュージョン、ポトリー、サモプリ、カオスデーモン、ガーディアンキマイラあたりを抜きます。

ディアベルスター出張セットをいれて貫通力を増やせばいいかも。

 

別ギミック

バイスマスターがかなり優秀なので、烙印ギミック増やしてアルビオンバイスマスターみたいな盤面にしても強そう。

烙印融合だと除外のウィッチクラフトも回収できるし。

 

あとやっぱり魔導入れたさはある。

審判からジェニーポトリーあたり出して、相手ターンに変身とか。

 

 

バイスマスター展開した後にジョウゲンだして特殊召喚封じとか。

あとは魔法使い族なので、「魔法族の里」とかいれたいですねえ。

ロック方面に進みそうなので保留してます。

 

ぼっち・ざ・ろっく

 

5|まとめ

モルガナイトウィッチクラフトでした。

楽しいです。強さもちょうどいい。

何より簡単にバイスマスターがでるので可愛いウィッチクラフトにたくさん会える。

 

ウィッチクラフトは最高だぜ!!

 

ちなみにバイスマスターの効果で指定されている「レベル6以下のウィッチクラフト」ですが、今のところ「レベル6」のウィッチクラフトは存在しません。

 

新しい子か、ぬいぐるみっぽい魔法道具がでるのか。

バイストリートにあるライバル店の子でもいいです。

 

KONAMIさん、いつまでも新規お待ちしております。

【AGOV】TG!スネークアイ!これは確保したいねのコーナー

新弾AGOV発売まであと2日。

ワイがとりあえず確保したいものを見ていくぞい。

 

 

【TG】

まずはこれ。

すでに展開ルートが開発されまくっています。

 

アゾンビとか、既存TGもちゃんと活躍出来るのが個人的ぽいんつ。

 

TG-オールクリアで機械族に変更→機械複製術でデッキから特殊召喚のコンボが楽しそう。

 

懐かしのTG代行天使の再来なるか。

 

【スネークアイ】

スネークアイがテーマ化。

最近激アツの炎族炎属性テーマなので、当然ラヴァルに検討したいところ。

 

神殿スネークアイで炎☆1×4体並べてパンプしてスクラップフィストしたい。

 

それでも4400アップかぁ。パンチが足りない(文字通り)

 

【エレキ】

マグロちゃんのキル性能が高い。

パンプして殴れば勝てそう。

エレキカンシャも集めておきましょ。

 

【ブラック・ホール・ドラゴン】

話題のブラックホールサーチ。

デッキ用に1枚はほしい。

レリーフ綺麗だろうなぁ〜〜〜

 

【ヘルフレイムバンシー】

炎属性のキングレムリンです。

とりあえず3枚集めます。

 

【ファイヤーバック】

ノーマルでしょうし急ぎません。

 

【まとめ】

全体的にイラストがいいんじゃないですかね〜〜〜〜????

 

特にヘルフレイムバンシー、リトルナイトはSRでしょうし(おそらく)、早めに確保したいところですな。

バンシーまじやばいよバンシー。

【ブラック・ホール】ブラック・ホール・ドラゴンは光と闇の竜とズッ友

 

 

ズッ友です。

f:id:agopine:20230717233532j:image

 

ブラック・ホールについにサポートがでました。

ブラック・ホール・ドラゴンくんです。

略してBHD。ボルメテウスホワイトドラゴンですね。

 

効果を見ていきましょう。

 

【ブラック・ホール・ドラゴン】

f:id:agopine:20230718002954j:image

効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

ステータスと名前は完全に主人公のライバルポジです。

見た目もいい。いい意味で昔の遊戯王ぽさがある。ワクワクする。

 

(1):このカードが手札・墓地に存在し、
フィールドのモンスターが自身を対象としないカードの効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。

「自身を対象としないカードの効果」はつまり「対象を取らない破壊」ですな。

 

例:アクセスコード・トーカー、ブラック・ホール、光と闇の竜ホトトギス、スクラップ連中

 

コンセプト的に当たり前ですが、全体破壊でもOKです。

「場合できる」なのも安心。

 

(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、デッキから「ブラック・ホール」1枚を手札に加える。

ブラック・ホールをサーチ。

エンド時なので、可能なら相手ターンで出したいところ。

これのおかげでシンプルにサンダーボルトとの差別化になりました。

元々イラストはブラック・ホールの方が好き(個人の感想)

 

(3):フィールドのこのカードは効果では破壊されない。

自分のブラック・ホールには巻き込まれないらしい。かしこい。えらい。

 

光と闇の竜との相性】

 

光と闇の竜との相性がよさそう。

f:id:agopine:20230717235558j:image

こいつです。理由をのべますぞ。

 

①ステータス

どちらも☆8ドラゴンです。

トレードイン対応、竜の渓谷で墓地へ送れる、など、サポートを共有できます。

 

すみません、知識が10年前で止まってるのでたぶんもっと相性いいカードがあります。探しときます。

 

②効果

光と闇の竜は、さまざまなカード効果を勝手に無効にしながらステータスが500ずつ下がり、破壊されるとすべてを巻き込んで爆発します。

爆発後には墓地から呼び戻した1体だけが残るという感じです。(意訳) 

かまってちゃんだなぁもう。

 

そしてブラック・ホール・ドラゴンくんは対象を取らない破壊をトリガーに墓地から特殊召喚されます。

 

そのため、

光と闇の竜で呼び出した1体

・ブラック・ホール・ドラゴンくん

が並ぶ訳です。

 

そしてブラックホールドラゴンくんが場にいて光と闇の竜が爆発した場合でもブラックホールドラゴンくんは破壊されません。

上と同じ状態にすることができます。優秀。

 

かつてこんなに光と闇の竜を上手く扱えるやつがいただろうか。いや、いない。(反語のお手本)

 

③イラスト・名前

まーーじかっこええ。

光と闇の竜が破壊されてブラックホールドラゴン出てくるんすよ?

光と闇の竜の蘇生対象を良さげな光ドラゴンにすれば……?これは物語だわ。やるしか。

 

【その他】

ドラゴン系のカードでときめいたのは久しぶりです。いや、どっちかと言うとブラック・ホールにかな。いつかデッキにしてみせます。

 

誰かやってくれてもいいです。(他力本願寺建立   令和五年)

【ラヴァル】ファイヤー・バック、侍女タイミング逃さない有能

炎属性新規がとまらねぇ!

 

f:id:agopine:20230709092034j:image

https://twitter.com/yugioh_ocg_info/status/1677648737223716864?s=46&t=Z_fdOuSWigkWQ24u9ERDrQ

 

 

簡単に言うと

①手札を1枚捨てて炎属性を蘇生

②墓地から除外して墓地・除外の3枚戻して1ドロー

ミッドレンジの炎テーマではありかも。

 

ちょいと見ていきましょ。

 

 

【ファイヤー・バック】

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

①はターン1がありません。

 

①:自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札を1枚選んで墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。

 

手札を墓地へ送るのは「コスト」ではなく「カード効果」なので、タイミングを逃しません。

つまり侍女の効果がつかえます。つよすぎ。

ついでに1体蘇生してくれます。

 

他のデッキではインフェルノイドとかが相性よさそう。たぶん。

 

②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地・除外状態の炎属性モンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、自分は1枚ドローする。

 

これ。パッと見でバックショットとかが相性よさそうですけども、ほぼやってることヘッドクオーターですよね。そりゃつよい。

 

戻すのも「効果」なので、エクストラのカードも対象にできます。

アンジェリカ、ローラン、シャルルのセットを戻すなどして再度展開できますな。

 

 

【感想】

ラヴァル的には「ラヴァルバル・ドラゴン」が墓地のラヴァルを戻せますが、除外を回収できるこのカードはとてもよい。痒いところに手が届く。

 

ヴォルカニックエンペラー、焔征竜ブラスターなど、除外コストを使うパワーカードを刺しているデッキなら発動しやすいかも。

 

モージでは戻せないエクストラのカードも回収できるのがえらい。

なんならモージも戻せる。えらい。

1枚採用してもいいかも。

 

他のデッキだと、「ヴァルカノン」「ボム・フェネクス」あたりを直接回収できるのはえらいですな。

使い終わったボム・フェネクスフュージョンゲートで飛ばせばいいから、いい気がしている……あぁ、デッキの匂いがするぜ……

 

 

【まとめ】

 

・手札の侍女タイミング逃さない

・炎属性ならなんでも蘇生札

・除外ラヴァルも回収できる

・エクストラ回収して再度展開

 

そんな感じです。

 

【ラヴァル焔聖騎士】煙玉のかわりをさがそう

7月から禁止になる煙玉のかわりを探そうのコーナー。

f:id:agopine:20230628181715j:image

 

 

ひとまず煙玉のつよさをおさらい(独断)

 

【煙玉のここがすごい!】

①ピーピングハンデス

いたずら好きな双子悪魔です。

強いに決まっとる。

 

②シャルルの装備時破壊効果との相性

破壊がトリガーの煙玉を、自身の効果で装備→破壊までいけるのはとてもスマート。

しかもついでに破壊耐性とかつく。(オジエ装備)

毎ターン発動できる。つよい。

 

③素引きしてもいい

装備魔法だもんね。

 

④イゾルデのコストになる

初動がイゾルデになった時にはコストになることがある。装備魔法だもんね。

 

 

こんな感じですな。

当然ピーピングハンデスができる装備カードは他にないので、代わりの候補をざっと挙げてみました。

 

【煙玉のかわり候補】

 

・団結の力

f:id:agopine:20230628180151j:image

初めに思いついた。つよい。

力こそパワー。数の暴力ともいう。

シャルルだけ立ってると微妙だったりする。

 

・巨大化

f:id:agopine:20230628180227j:image

パワーその2。

博物館で1200払うので条件は満たせそう。

 

・ヴィシャス・クロー

f:id:agopine:20230628180521j:image

戦闘破壊耐性。上手く行けば1除去。

残ったトークンが火力高いので注意。

返しで残ってればヴォルカニックで焼くのはありかも。

 

・Ωメガネ

f:id:agopine:20230628180808j:image

手札見るだけ。

分厚いメガネとったらまぁイケメン!的な盤面ができる。

シャルルでギャップ萌えしたい方はどうぞ。

 

・使い捨て学習装置

f:id:agopine:20230628181046j:image

今回のおすすめその1。

シャルル立ってる時にはそこそこの上昇は見込めそう。

セットされたこいつを発動したらシャルル除去おかわりできるので◎。

メインフェイズで除去できるのが偉いですな。

 

・凶暴化の仮面

f:id:agopine:20230628181313j:image

今回のおすすめその2。

ライフ払わずに破壊してエンドフェイズにシャルルに装備。毎ターン無料除去。

上昇値1000で固定なのもありがたい。

シャルルに守備力とかないしね。(200)

 

【まとめ】

ハンデスができない分、シャルルをお好みの装備魔法でデコレーションしましょう。

学習装置ありなきがする。

【ラヴァル】煙玉さよなら制限改訂

制限改訂がきました。

https://twitter.com/yu_gi_oh_jp/status/1672937685013372928?s=46&t=Z_fdOuSWigkWQ24u9ERDrQ

 

↑公式Twitterより

 

あまり動きはないのでは?と思ってましたが、結構ガラッと変わりましたね。

 

【禁止】

f:id:agopine:20230625211334j:image

デビフラがUターン規制ですね。

最近では勅命くらいですかね、エラッタ後再度禁止。

まぁしばらくシャバには出ないでしょう。なむ。

 

煙玉がいきました。

ラヴァル焔聖騎士ではシャルル先行ピーピングハンデスで使ってました。

まぁ展開に大きな影響はないです。

今後としては、普通に団結の力とかつよいとおもうんですけどね。結構まじで。

 

焔聖剣のほうで妨害札あってもいいですけどね。

シャルルに装備のときだけ追加効果とか。やりすぎかな。

 

【制限】

f:id:agopine:20230625212237j:image

猿ゥ??!インヴォーカー????

ワカU4生きてるし、環境が追いついたんでしょう。

何にせよ解除2枚はサプライズでしたね。

 

インヴォーカー↓

f:id:agopine:20230625212939j:image

 

テンキも解除されてるし、次は獣戦士推しなんですかねぇ??

シクが高くなるぞぉ……(フラグ)

☆3×2体からイゾルデ組めるのが偉いですね。

 

 

【準制限】

f:id:agopine:20230625211251j:image

 

終末の騎士が帰ってきました。

準になるのはいつぶりでしょうかね。

後述のスチームも帰ってきました(準→解除)し、墓地BFの復権……?

 

ゾンダ落として直接BFだせるのはいいですね。

コガラシ出せばそのまま☆10シンクロですし。

 

【解除】

f:id:agopine:20230625213332j:image

雷鳥龍が解除!

サンドラは超雷龍以外復活しました。

ちょっと相性がいいテーマがあるとまたすぐに規制されそうです。

ミュートリアサンドラが楽しいのでしばらく大人しくしてて……

 

スチームが解除されました。

 

スチーム↓

f:id:agopine:20230625214623j:image

終末の騎士と合わせて墓地BFが組めそうです。

①にターン1がないのでいつか悪さしそうではあります。

トークンが水属性なので、リメイクブリューナクと相性がいいと嬉しいですな。

 

 

【その他感想】

ラヴァル的には煙玉のみの規制で、微ダメージでした。

これは予想も出来てましたし。やっぱピーピングハンデスはだめですな。

 

色々なカードが規制変更になり、たくさんのデッキが動くことでしょう。(他人事)

個人的には雷鳥龍、終末の騎士、インヴォーカーあたりが嬉しいですな。

またデッキをいじいじする日々がはじまります。ああ、いつもか。

 

わたくしは引き続きブラスターの完全解除をお待ちしております。

【炎リンク】フレイムタン、名前がかわいい

名前かわいい。

 

https://twitter.com/yu_gi_oh_jp/status/1666293910883168257?s=46&t=Z_fdOuSWigkWQ24u9ERDrQ

 

↑公式Twitterより

 

効果としては

・自分魔法・罠が破壊されない

・除外炎をサルベージ、そのターン使えない

 

ぱっとの感じだと、

・R-ACE

ヴォルカニック

ウィッチクラフト

 

あたりが良いですかね〜

 

自分のR-ACEはエアホイスター展開の〆がマスカレーナでしたが、こいつの方が手っ取り早いかもですね〜

 

 

ヴォルカニックは雑に展開してエミッション守れるので良さそう、エンペラーで除外には困らないしかなり良い性能してると思いまする

 

 

あとは変わり種、、

ウィッチクラフトはシュミッタ回収できるので良さそう

バックも守れるのでバイストリートがさらに固くなるかな〜

 

他にもリンクヒータ入るデッキには役割あるかもですね〜

 

ラヴァルはバックもないし、除外ゾーンから回収したい炎もないので今んとこ出番なさそうです。

 

ターンエンド!!!