ワイ復帰勢、ゆるゆる遊戯王

ゆるく遊戯王します。よろしゅう。

【ラヴァル】「爆発」しないで勝てる?【2022春】

なんとも挑戦的なタイトル。

 

結論は、「爆発は二の次」です。

ライブラリアンで引けばよろしいんや。

手札とライブラリアンのドローで無限に展開先が変わるので色々考えるのに向いています。

 

 

 

 

1|ラヴァルとは?

デュエルターミナルで登場した炎属性テーマ。

過去には大会環境にも顔を出したが、2022年現在その勢いは「下火」となっている。(炎だけに)

今回は、現代環境でも戦えるようなラヴァルデッキを考える。

 

2|デッキ構築にあたり

現代遊戯王においてカード1枚の役割は重く、テーマ内にいわゆる「展開札」「防御札」などの役割があるのがごく一般的となっている。

また、共通の名称を持つこと自体がメリットになり、相互にサーチや展開を行える様はまさに現代遊戯王における「インフレ」の象徴だろう。

 

 

 

ラヴァルのような「下火」テーマが「インフレ」した遊戯王と戦うにはどうしたらよいか。

 

 

 

簡単だ、こちらも「インフレ」すればよい。

今回は展開に「ハリファイバー」「アウローラドン」を絡めた展開、いわゆる「ハリラドン」パターンを始めとする現代遊戯王を存分に使います。

 

2-1|強み

ラヴァルの強みと言えば、

  • 「真炎の爆発」による大量展開
  • 「炎熱伝導場」による墓地リソースの確保

 

 

 

 

などが挙げられる。

どちらも数の暴力でリソースを得ることで盤面を強くしていく。

 

2-2|弱み

  • うららGなど各種妨害をモロに喰らう
  • 手札に引きたくないカードが3枚必須
  • 爆発を引いただけでは勝てない

 

つまり、「メタりやすく」「事故りやすく」運良く爆発を引けても「微妙な展開になりやすい」のである。

これでは勝てない。

 

3|採用パーツ

前置きが長引いたが、こちらがレシピでやんす。

採用パーツの解説は後ほど。

 

4|展開

4-1|初動

初動はどうにかして「ハリファイバー」を目指す

「ハリファイバー」に繋げる方法は、

 

① レッド・リゾネーター + 通常召喚可能なモンスター
② 炎聖騎士リナルド + 戦士族モンスター
③ ラヴァル・アーチャー + ラヴァルチューナー
 

の3パターン。

レッドリゾネーターは「コール・リゾネーター」、リナルドは「増援」でそれぞれサーチ可能。

ラヴァルアーチャーは戦士族ではないので注意。

 

ハリファイバー召喚後の動きは、

(注意 ef:効果 ss:特殊召喚 の略です)

 

ハリファイバーef

→ジェットシンクロンss

→アウローラドンリンク

→アウローラドンefトークン3体ss

→アウローラドンef、自身とトークン1体リリース、デッキからオライオンss

→オライオン(☆2)+トークン(☆3)

→ハイパーライブラリアンss

→オライオンef、トークンss

→墓地のジェットシンクロンef、手札1枚を捨ててss

トークン(☆3)+ジェットシンクロン(☆1)

→ルイキューピットss、召喚時☆1↑、(ジェットシンクロン除外ゾーンへ)、ライブラ1ドロー

トークン(☆3)+ルイキューピット(☆5)

→ヴァレルロードSドラゴンss、efアウローラドン装備、ライブラ1ドロー、ルイキューピットef、ネメシスコリドーサーチ

→ネメシスコリドーefジェットシンクロン除外からデッキへ戻してss

→ネメシスコリドーリリース超雷龍ss

 

結果

ヴァレルロードS(3回妨害)

ハイパーライブラリアン

超雷龍

1枚捨て2ドロー

 

この動きをベースにします。

 

4-2|次の動き

先ほどの「ハリファイバー」初動ができれば、手札1枚を捨て、2枚ドローの状態。

この2ドローで爆発や伝導場を引ければさらに動ける。

相手がヴァレルロードSや超雷龍に苦戦している間に爆発への準備を整えてゆく。

苦戦してくれ。たのむ。

 

4-3|終盤

準備した「爆発」や「サラマンダー」などを駆使してぶっぱ。

「コズミック・ブレイザー」や「スカーレッド・スーパーノヴァ」がフィニッシャー。

 

 

 

 

 

4-4|ポイント

ラヴァルはテーマ内のサーチ手段が乏しい(ない)ため、爆発や伝導場が欲しければライブラリアンのドローに頼るより他ない。

壺系魔法を使うことも出来るが、エクストラ・メインに失いたくないカードが多く今回は採用していない。

そのため、初動はコンパクトに、かつチューナーを複数採用せざるを得ないラヴァルでは「ハリラドン」はうってつけなのである。

ほんま便利。

 

 

 

 

5|ラヴァル関連のカード

【炎熱伝導場】

 


毎回初手に欲しい。

「侍女」+「アーチャー」を対象に、デッキから墓地へ。

「侍女」効果で侍女→侍女→侍女と連鎖し、最後に適当なラヴァルを墓地へ。

1枚で5枚の墓地肥やし・デッキ圧縮ができる。

多分次にラヴァル新規カードが出たらサーチできるようになる。

 

2枚目以降を引いても「ラヴァルバル・ドラゴン」「貪欲な壺」でデッキに戻した「侍女」を

効果で墓地に送ることで、すぐに墓地肥やしができる。

特に「ラヴァルバル・ドラゴン」はターン1制限がないため、複数回の発動が可能。

 

 

 

【真炎の爆発】

 

 

「炎熱伝導場」か「侍女」の効果で墓地が肥えた中盤以降に使う。

1枚で5枚特殊召喚というびっくり性能の持ち主。

ライブラリアンでドローできると大当たり。

このカードで特殊召喚できるモンスターの組み合わせでエクストラデッキを選別したい。

 

今回は、

スカーレッド・スーパー・ノヴァ

→ラヴァルバル・サラマンダー☆7 + 侍女☆1 + 侍女☆1 +淑女☆3 など

 

フルール・ド・バロネス

→ラヴァル・ツインスレイヤー☆5 + 侍女☆1 + アーチャー☆4  など

ラヴァルバル・エクスロード

→アーチャー☆4 + 侍女☆1 + 淑女☆3 など

 

が1枚で特殊召喚できる。

コズミックブレイザーは1枚では出せない。くやしい。

 

 

【炎雄爆誕

 

1枚で墓地シンクロが可能。

決まると強いが初動重視にしたため今回は2枚の採用。

ライブラリアンでドローできると中当たり。

 

墓地が肥えていれば能動的に除外ゾーンを増やせるため、「キャノン」との相性が良い。

このカードの価値を上げるために「ラヴァルバル・エクスロード」を採用。

 

「ブラスター」が帰ってくれば枚数減るかな。帰ってきて。

 

 

【ラヴァルモンスター】

 

 

 

今回の採用基準は、

1 初動になれるか
2 「爆発」の対象(炎属性 守備200)か
3 その後の展開に関与できるか

です。

 

1 初動になれるか
 

ラヴァルモンスターで初動になれるのは

  • チューナー(侍女、妖女、淑女、コアトル)
  • 戦士族(キャノン、ランスロッド、ガンナー)
  • ラヴァル・アーチャー + 通常召喚可能なラヴァル

のため、今回採用したものは全て当てはまります。

 

今までは、侍女はじめ妖女、淑女などのラヴァルの女の子たちを手札に引いてしまう、「手札女子会」という避けられない事故がありました。

「アーチャー」は、ラヴァルの通常召喚権を増やすことができるので、「手札女子会」を解消でき、初動にもなれる画期的なカードです。

本当に作ってくれてありがとう。

 

2 「爆発」の対象(炎属性 守備200)か
 

炎属性で守備200であればよし。

逆にいうと、守備200ではないのに採用されているカードはそれなりの役割があります。

 

3 その後の展開に関与できるか
 
マイナーな使い方をピックアップ。
  • ラヴァル・コアトル

特殊召喚可能な☆2チューナー。

☆8とシンクロして「バロネス」になったりする。

「エクスロード」が特殊召喚しやすいので、比較的使用頻度高い。

 

  • ラヴァル・アーチャー

展開後に墓地効果で自己蘇生、シンクロ後に除外されるので「キャノン」の蘇生対象になる。

 

  • ラヴァル・ガンナー

微妙枠。増援対象のラヴァル。

「炎雄爆誕」などの除外札が手札にあり、「キャノン」を初動で使用したくない時に使用。

「コール・リゾネーター」3枚目、「リナルド」3枚目でも良い説がある。

「コアトル」「妖女」は墓地のラヴァルの種類を参照するため、一応足しになる。

せっかくなので採用。

 

6|まとめ

古の「ラヴァルデッキ」ですが、組み直してそこそこ戦えるようになりました。

セレクション10で追加された「アーチャー」「サラマンダー」「エクスロード」、お馴染み「ハリラドンギミック」などを組み込めばまだまだ戦えますね。

基本パーツはどれも(リナルド以外は)お安いので、ぜひ作ってみてください。

 

 

手札から捨てて伝導場と爆発サーチできる守備200炎ラヴァル出ないかな。

 

強欲なパイナップルを召喚してターンエンド。